ひふみの特長
-
日本や海外の成長企業に投資します
お客様からお預かりした資産を、日本や海外の成長企業に投資することでお客様の長期的な資産形成を応援するとともに、日本の未来に貢献します。
-
守りながらふやす運用に挑戦します
基準価額の上下動に伴うお客様のハラハラ、ドキドキ感をできるだけ軽減し、かつ着実なリターンを目指した「守りながらふやす」運用に挑戦します。
-
顔が見える運用
セミナーやイベントなどお客様とのコミュニケーションを通じて、お預けいただいたお金を安心してまかせていただけるパートナーを目指します。
-
1,000円からはじめられます
さらに買付時・解約時手数料無料※小額からお気軽に資産形成をはじめることができます。買付・解約時にかかる手数料は無料です。
※スポット購入に際しての送金手数料はお客様負担となります。※ひふみ投信は保有時に信託報酬年率0.980%(税抜)が発生します。※ひふみワールドは保有時に信託報酬年率1.480%(税抜)が発生します。
-
NISA・つみたてNISAを
ご利用いただけますひふみ投信はNISA・つみたてNISA対象の投資信託、ひふみワールドはNISA対象の投資信託です。NISA・つみたてNISAの節税メリットを活かしながら、コツコツとつみたて投資ができます。
※ひふみワールドはつみたてNISAの対象外となります。
-
長期で保有いただくほど実質
コストがお安くなります5年以上ひふみ投信をお持ちいただいたお客様には信託報酬を0.2%(ひふみワールドの場合は0.1%)還元、10年以上お持ちいただいたお客様には信託報酬を0.4%(ひふみワールドの場合は0.25%)還元する「資産形成応援団」をご用意。お客様の長期投資をサポートします。
2つのひふみ
-
ひふみ投信は、
主に日本の成長企業に
投資をする直販投信です -
ひふみワールドは、
海外の成長企業に
投資をする直販投信です
動画でわかるひふみ
投資と投資信託について知ろう
ひふみとは?投資信託(ファンド)のしくみからご紹介します。
ひふみ投信・ひふみワールドの特長
なぜ、成長企業に投資するの?守りながらふやす運用ってどういうこと?ひふみの特長を具体的にご紹介します。
ひふみ投信・ひふみワールドの
はじめ方資産形成の基本的な考え方や、口座開設の仕方、購入方法をご紹介します。
-
投資と投資信託について知ろう
ひふみとは?投資信託(ファンド)のしくみからご紹介します。
-
ひふみ投信・ひふみワールドの特長
なぜ、成長企業に投資するの?守りながらふやす運用ってどういうこと?ひふみの特長を具体的にご紹介します。
-
ひふみ投信・ひふみワールドの
はじめ方資産形成の基本的な考え方や、口座開設の仕方、購入方法をご紹介します。
お客様データ
口座開設者数(※2020/12/9現在)
86,186人
※2020年1月末現在
お客様の声
-
運用者の顔が見えるから続けられた投資
2008年頃から株式投資をはじめたのですが、買うタイミングや売るタイミングの判断が難しく、うまくいきませんでした。それで、ひふみ投信を信じて、コツコツと毎月つみたてることにしました。
運用に携わっているメンバーと直接会って話ができることに安心感がありますし、それがひふみの楽しみの一つです。
30代男性 I様 -
ひふみと一緒に、人生を楽しんでいる感覚
ひふみと出会ったのは2011年のこと。まだ投資について完全にはわかっていなかったけれど、ひふみをはじめてから、グッと視野が広がりこれまで知ることもなかった世界が見えてきました。ここに乗っておくと、将来楽しく生きられそうと思ったんです。
投資家と、会社をつなぐハブのような存在のひふみに、これからも同乗したいと思っています。
50代女性 F様 -
貯金に近い感覚でつみたて投資
子どもがまだ小学生で、学費がたくさんかかるわけではありません。生活費を除いて、余る分はほぼすべて、つみたて投資に充てています。私の感覚では、貯金する感覚に近いかもしれません。必要になった時に取り崩せばいいやと思っています。
あとは、ひふみが開催するイベントを通じて経営者の方に直接会うことができたり、世の中のことを知る機会がたくさんあることも魅力です。
40代男性 T様
※当記事のコメントは、個人の見解であり、市場動向や個別銘柄の将来の結果をお約束するものではありません。ならびに、当社運用ファンドへの組み入れ等をお約束するものではなく、また、金融商品等の売却・購入等の行為の推奨を目的とするものではありません。
ひふみのはじめ方
用意いただくもの
-
通帳など
銀行口座番号が
わかるもの -
マイナンバー
確認書類 -
運転免許証などの
本人確認書類
口座開設方法
-
口座開設フォームのご入力
-
マイナンバー確認書類と本人確認書類のアップロード
-
口座開設通知書(簡易書留)のお受取り
「はじめてのひふみ」セミナーについて
ひふみの購入を検討されているお客様向けに「はじめてのひふみ」セミナーを定期的に開催しています。セミナーでは投資信託の仕組み、ひふみ投信・ひふみワールドの特長をより詳細にご説明します。
投資初心者の方も大歓迎ですので、ご参加お待ちしております。
最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。
よくあるご質問
-
最低投資額はいくらですか?
1,000円からはじめられます。
-
購入時・解約時に手数料はかかりませんか?
購入時・解約時に手数料はかかりません。いつでもお買い求めいただけ、いつでも換金いただけます。
-
ひふみ投信とひふみプラスの違いはなんですか?
ひふみ投信は、当社(レオス・キャピタルワークス)が運用し、かつ直接販売している投資信託であるのに対して、ひふみプラスは当社が運用し、銀行や証券会社などのひふみの販売パートナーを通じてご購入いただける投資信託です。いずれもひふみ投信マザーファンドを通じて株式等に投資しており、投資方針、組入銘柄は同じです。
-
ひふみ投信はまだ買ったことがないのですが、セミナーには参加できますか?
「はじめてのひふみ」というセミナーを定期的に開催しています。ひふみを買ったことがない方はもちろん、投資初心者の方も大歓迎です。最新のセミナー情報はこちらをご覧ください。
-
為替ヘッジは行ないますか?
行ないません。
-
基準価額にはいつの株価が反映されているのですか?
国内株式については、原則として、基準価額計算日の取引所の終値を計算に用います。
海外株式については、原則として、基準価額計算日に知りうる直近の日の取引所の終値を計算に用います (終値がない場合には、直近の終値や気配相場など投資信託協会の規則に従います)。